排ガス検査

車検の流れ

排ガス検査

 こちらのページでは、排ガス検査について、わかりやすく解説しております(^^)

車検費用徹底解説
排気ガスのCO(一酸化炭素)と、HC(炭化水素)の濃度を検査します!

 排ガス検査では、車のマフラーから排出される排気ガス内に、有毒ガスであるCO(一酸化炭素)やHC(炭化水素)が一定濃度以上含まれていないか測定します。

車の整備状況が悪く、不完全燃焼や未燃焼のガソリンが多くなると、排気ガス中のCOやHCの濃度が高くなります。

左の写真のような機械が排ガステスターです。細い管のようなものがでていますがプローブといい、先端をマフラーに挿入して測定します。

マルチテスターの検査が終わり排ガステスターの前まで進むと、駐車ブレーキを引き、ギアを「N」又は「P」にしましょう!エンジンはかけたままです。

電光掲示板に「プローブを入れる」と表示されたらプローブをマフラーに60cm以上挿入しましょう!

しばらく待っていると機械が自動的に測定を開始します。

電光掲示板に「CO「●」HC「●」プローブ外し記録前進」と表示されたら、排ガス検査は合格ということです。プローブを忘れずに外します。

排ガス検査終了後、自動検査記録機に自動車検査票を差し込み、これまでの検査結果をまとめて記録します。

※ 検査ラインによっては、各検査毎に記録するところもあります。

なお、これまでの検査で「×」があった場合には、自動車検査票の該当の項目に「×」がつきます。1つでも「×」があれば再受験となります。

しかし再受験といっても、「×」がついたところだけを改善して再受験し、合格すればいいだけですのでがんばりましょう!

この排ガス検査でテスターによる検査はすべて終了となります。次は検査官による下廻り検査です!

車検を1番安くする一括見積り!

車検を少しでも安くするためには、複数の車検業者に見積もりをして価格を比較することが大切です!

EPARK車検
最近利用者が急増しているのがEPARK車検です。 全国の車検業者から一括見積がとれるだけでなく、整備付き車検の車検基本料が最大81%OFF!という他にはないオリジナル特典があります。
ホリデー車検
CMなどで知名度があるのがホリデー車検です!きちんと利用者に整備箇所や方法を説明してから実際の整備に入りますので、安心かつ車検費用がとてもリーズナブルなコスパのいい車検方法です。
カーセンサー 車検
車検見積もりサイトは、カーセンサー の車検見積もりサイトが有名です!ガソリンスタンドや車検専門店を中心に住所の近くから検索することができます!

ページの一番上へ>    次のページ→下廻り検査
サイトのTOPページへ